いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます♪
6月の休業日のお知らせです。
6月14日(火)、22日(水)、28日(火)
※月曜定休日の変更はありません。
6月は夏のはじまり…
6月30日は夏越の大祓です!
これからくる夏を病気などせずに乗り越えられますようにという願いが込められているそうです(^-^)/
お気軽にお問い合わせください
営業時間: 10:00 - 20:00
定休日: 月曜日
いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます♪
6月の休業日のお知らせです。
6月14日(火)、22日(水)、28日(火)
※月曜定休日の変更はありません。
6月は夏のはじまり…
6月30日は夏越の大祓です!
これからくる夏を病気などせずに乗り越えられますようにという願いが込められているそうです(^-^)/
いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます♪
ご不便をお掛け致しますが、研修に伴い下記日程を臨時休業とさせていただきます。
休業日 : 2022年05月31日(火)~06月3日(金)
営業開始日 : 2022年06月04日(土)
休業期間中は電話受付は休止致します。
休業期間中に頂きましたメールへのご返信は、少しお時間をいただく場合がございますことを予めご了承下さい。
いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます♪
5月の休業日のお知らせです。
5月13日(金)、17日(火)、26日(木)
※月曜定休日の変更はありません。
シーズン真っ只中のイチゴ狩りや潮干狩り…
6月頃までがピーク時期ですよL(‘▽‘)/
いつも当店をご利用頂き、ありがとうございます☆
どんなまつ毛のあがり方が好みですか?
実はまつ毛パーマにも色んなあがり方があるんですL(‘▽‘)/
二重や奥二重、一重など1人1人目の形や大きさ左右差があります。
同じあげ方でも見え方が違うので、まつ毛パーマをする際にとても大切な内容です。
△ナチュラルカール
△カールしっかり
△根元だけカール
△根元立ち上げ
△根元立ち上げ毛先カール
ざっくりと種類分けしましたが、バリエーションはいろいろあります。
左右非対称の目の大きさにも対応できます。
毛周期や季節にもよりますが、1ヶ月~1ヶ月半くらいです。
あげ方によって下がり方も若干違いがあります。
パーマのかけたては跡がつきやすくなりますので、うつ伏せで寝たりアイマスクの使用はお控えください。
また、まつ毛がデリケートになっている為ゴシゴシ洗顔したり目を擦ったりするのも注意してください。
◎まつ毛美容液を使う
◎まつ毛が濡れたらドライヤー(約20cm離して送風)で乾かす
◎まつ毛コームでとかす
まつ毛パーマの種類って実はたくさんあるって知らない方も多かったのでないでしょうか?
あがり方を知っているのと知らないのでは全然仕上がりが違います。
この内容を頭のすみにおいておけば、これからまつ毛パーマをされる時に希望のまつ毛に近づきます(ノ・∀・)ノ
いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます♪
4月の休業日のお知らせです。
4月12日(火)、20日(水)、28日(木)
※月曜定休日の変更はありません。
本日、開花発表でしたね!
平年より4日早く昨年より6日遅い開花みたいです。
昨年は平年より早く咲いていたのを、もう忘れてしまっていました( ゚ェ゚)
いつも当店をご利用頂き、ありがとうございます♪
近年はまつ毛パーマが急激に人気になってきましたね。
パリジェンヌやラッシュリフト…
たくさん種類があって迷われてしまうと思い、まつ毛パーマについてお話します(*’ω’*)
まつ毛専用のパーマ液でまつ毛を上げていきます。
根元からあげるやカールをつけるなど、まつ毛を上にあげる工程は色んな名前がありますがこの方法しかありません。
つまり、化粧品登録のパーマ液もキューティクルをコントロールする薬剤も、しくみは今も昔も決まっているのです。
このプロセスがパーマ液には必要です。
①結合
②切断=還元
③再結合=酸化
つまり、パーマ液1剤で結合を切断しパーマ液2剤で再結合していく流れになります。
髪の毛のパーマ剤とプロセスはほぼ同じですが、まつ毛パーマ専用のパーマ液は安全性が高く化粧品に分類されているものを使用しています。
まつ毛パーマをされる際は、しくみをしっかり把握してご自身の希望に近いまつ毛のあがりかたが出来るお店を見つけてくださいね٩(^‿^)۶
いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます♪
3月の休業日のお知らせです。
3月11日(金)、15日(火)、24日(木)、29日(火)
※月曜定休日の変更はありません。
3月21日は春分の日ですね!
「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ための国民の休日と言われています。
昼と夜の長さがほぼ一緒になる日なので、そろそろ暖かくなってくるかな♪
いつも当店をご利用頂き、ありがとうございます♪
また「まん延防止」になってしまいましたね(/-\*)
当店は、密にならないようご予約の間隔をあけております。
その為、他のお客様と顔を合わせる事がありませんのでご安心ください!
また、日頃から以下の物をご用意しております。
◆消毒スプレー、手指消毒ジェル、除菌シート
◆使い捨てスリッパ
◆使い捨て紙コップ
◆使い捨てグローブ
◆使い捨てマスク
◆紫外線殺菌器
常に使用するトレー等にはラップを敷き、その都度交換、消毒を行っております。
また感染予防策として、ウイルスの抑制に効果的なアロマを使用し空気清浄を行い、こまめに換気しております。
今後もお客様に安心してお通いいただけますよう、感染症予防対策や衛生管理等に十分留意してまいりますので、よろしくお願いいたします(*´-`)
いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます♪
2月の休業日のお知らせです。
2月15日(火)、25日(金)
※月曜定休日の変更はありません。
今年の恵方巻きの方角は、『北北西わずかに北』みたいです(^^)b
毎年、歳徳神と呼ばれるその年の福徳(財運や幸せ)を司る神様がいる方角で決まるそうですよ♪
明けましておめでとうございます。
今日からまた新しい1年がスタートします!
本年もリラックス出来る空間を提供できるよう精進して参りますので、よろしくお願い致します。
皆様にとって笑顔溢れる良き1年になりますように(^人^)